ソーシャルメディアポリシー・利用規約
SOCIAL MEDIA POLICY & TERMS OF USE
- TOP
- ソーシャルメディアポリシー・利用規約
ソーシャルメディアポリシー・利用規約
ソーシャルメディアポリシー
イーグル工業株式会社とそのグループ会社(以下、「当社」)はソーシャル・ネットワーキング・サービス及びソーシャル・ネットワーキング・サイト(以下、「ソーシャルメディア」)公式アカウントの運営並びに当社のソーシャルメディア参加に関し、『イーグル工業株式会社ソーシャルメディアポリシー』を定め遵守します。
- ソーシャルメディアへの参加目的
当社は以下目的のため、ソーシャルメディアを通じて当社の情報を発信しステークホルダーとの対話を心掛けます。- 当社の製品・サービス及びESG活動の認知を高めること
- ステークホルダーの満足度及び当社の信頼とブランド価値を高めること
- ソーシャルメディア参加への心構え
当社は、ソーシャルメディアがステークホルダーとのコミュニケーションの場の一つであること、ソーシャルメディアは広く世界に向けて公開され、一度発信した情報は完全には取り消せないことを理解し、良識ある者として、以下の通り節度ある態度で参加します。- 所属組織や雇用形態に関わらず、当社社員は各国・各地域の法令を遵守し、当社社員の行動基準である「従業員コンプライアンス行動指針」、「就業規則」、「ポリシー」等の社内規則を遵守します。
- 発信する情報の内容や発信の仕方に注意し、誤った情報を流しステークホルダーに誤解を与えないよう配慮します。
- 誤った情報を発信した場合や、誤解を与える表現を行った場合は速やかに訂正します。
- 良識ある者として情報発信と対話を行います。
- 第三者が開設・運営する各ソーシャルメディアの規定を守り、それぞれの文化・マナーを尊重します。
- 第三者の知的財産権、プライバシー権等の権利を尊重し名誉を毀損しないよう配慮します。
- イーグル工業全社員に対して求めること
当社では全社員に対し、ソーシャルメディアへの参加、利用全般に関わる心構えを示した「ソーシャルメディア利用基準」を定めています。当社公式アカウントの運営担当者のみならず、全社員が当該基準を理解し節度ある態度でソーシャルメディアに参加することを求めています。 - ソーシャルメディアご利用の皆様へ
当社がソーシャルメディアにおいて発信する情報は、必ずしも当社の公式発表・見解をあらわすものではありません。公式な発表・見解の発信は、当社ウェブサイト及びニュースリリースなどで行います。
ソーシャルメディア利用規約
- 禁止事項
EKKソーシャルメディアの利用者は、以下の行為(その恐れのある行為を含む)を行わないものとします。- 当社、EKKソーシャルメディアの利用者その他第三者の権利・利益を侵害する行為
- 当社、EKKソーシャルメディアの利用者その他第三者を誹謗中傷、侮辱、名誉・信用・プライバシー等を棄損する(当社、EKKソーシャルメディアの利用者その他第三者のメールアドレス、電話番号、住所等の個人の特定につながる情報を開示する行為を含む)又は業務を妨害する行為
- 公職選挙法に違反する行為
- 宗教団体その他の団体・組織への加入を勧誘する行為
- 出資、寄付、資金提供又は物品若しくはサービスの購入等を勧誘する行為
- 当社が不適切と判断する他のウェブサイトを紹介し若しくはその閲覧を勧誘する行為又はEKKソーシャルメディアをファイルのダウンロードとして利用する行為
- EKKソーシャルメディアを通じて得た情報を営利目的に流用する行為
- EKKソーシャルメディアを利用して当社、EKKソーシャルメディアの利用者その他第三者に対しコンピューターのソフト・ハードの正常な機能を阻害するウィルス等の有害なプログラム又はファイル等を発信する行為
- 正当な権限を有しない情報・コンテンツを掲載する行為
- 当社、EKKソーシャルメディアの利用者その他第三者によるEKKソーシャルメディアの提供及び利用を阻害する行為
- EKKソーシャルメディアの利用に関連して、ハッキング等による不正アクセス及びアカウントやコンテンツ等の全部又は一部を監視・複製・転載する行為
- その他、本規約、各ソーシャルメディアの利用規約、公序良俗、法令若しくは刑罰法規に違反し又はその他当社が不適切と判断する行為
- 権利等
EKKソーシャルメディアの利用者が本規約に違反した場合、当社は当該利用者による書き込みを削除又は当該利用者によるEKKソーシャルメディアの利用を制限することができ、当該利用者はこれに異議を唱えないものとします。 - 損害賠償
EKKソーシャルメディアの利用に関連して、当社、EKKソーシャルメディアの利用者その他第三者に有形無形の損害を与えた場合、又は何らかの不利益を被った場合、当該利用者はこれを自己の責任と負担において賠償し、その他の解決をはかり当社に一切の負担を負わせないものとします。 - 免責事項
- 当社は、EKKソーシャルメディアを通じてEKKソーシャルメディアの利用者により提供される情報について、その内容を保証又は認可したものではありません。従って、その内容を信用したことによりEKKソーシャルメディアの利用者に損害等が生じた場合にも当社は一切責任を負いません。
- EKKソーシャルメディアの利用者がEKKソーシャルメディアを通じて掲載した情報についての著作権(著作権法27条及び28条に規定する権利を含む)は全て当社に帰属し、またEKKソーシャルメディアの利用者はこれについての著作者人格権を行使しないものとします。当該権利の帰属及び放棄についてEKKソーシャルメディアの利用者には対価を請求する権利はありません。
- EKKソーシャルメディアの利用者は自己責任でEKKソーシャルメディアを利用することに同意し、当社は一切の責任を負わないものとします。
- 本規約の変更
当社はEKKソーシャルメディアの利用者の同意を得ることなく本規約の内容を変更することできます。この場合、変更後の本規約は当社がウェブサイトへの掲載その他の方法により公表した時点で効力が生じ、以降EKKソーシャルメディアの利用者は変更後の本規約の適用を受けるものとします。 - その他
EKKソーシャルメディアの利用及び本規約に伴うトラブルや紛争については、東京地方裁判所が第一審の専属管轄権を有するものとします。
本規約は、当社が運営するソーシャルメディア(以下、「EKKソーシャルメディア」)を利用する際の規則を定めるものです。
- TOP
- ソーシャルメディアポリシー・利用規約