株主・投資家情報
INVESTOR RELATIONS
ディスクロージャーポリシー
情報開示の基準
当社は、会社法、金融商品取引法等の諸法令ならびに東京証券取引所の定める有価証券上場規程等(以下、「適時開示規則」)に従い、ディスクロージャー(情報開示)を行っています。また、適時開示規則に該当しない情報についても、株主・投資家の皆様を始めとしたステークホルダーの皆様へ当社事業等の理解を深めていただくため、積極的に開示する方針です。
情報の開示方法
適時開示規則に該当する情報の開示は、同規則に従いTDnet(適時開示情報伝達システム)にて公開します。適時開示規則に該当しない情報を開示するに当たっても、投資判断に影響を及ぼすと思われる情報は、その重要度、緊急性に応じて適宜、適切な方法で速やかに開示します。
沈黙期間
当社は、決算情報の漏洩を防ぎ公平性を確保するため、決算発表資料準備期間中である決算発表日までの数週間を沈黙期間としています。この期間内は、決算に関するコメント、ご質問等に関する回答は差し控えさせていただきます。ただし、既存の開示情報に関する問い合わせにつきましてはこの限りではありません。
また、沈黙期間中に業績予想を大きく外れる見込みが出てきた場合には、適宜、情報開示するものとします。
その他
本ホームページ上での当社情報の検索ご利用にあたりましては、本ディスクロージャーポリシーのみではなく、別途掲載しています免責事項も合わせてご参照ください。