Lang
イーグル工業について
事業紹介
技術・研究開発活動
環境貢献型製品
製品情報
サステナビリティ
環境
社会
ガバナンス
株主・投資家情報
株式情報
財務・業績
IR資料
会社情報
お問い合わせ
閉じる
製品カテゴリで探す
産業別で探す
キーワードで探す
財務
PRODUCTS
セグメントシール
主として、航空機エンジンのメインシャフトシール用に開発したものです。その特長は、精密な加工技術を伴う独特の摺動面 構造にあり、ガスシールとしての高度なシール性によって、バッファガスの消費量も少なく、省エネルギーを果たし、また、毒性、可燃性ガスを使用するラインで高い評価を得ています。さらに、低トルク回転のため耐久性にも優れたものがあります。今日、国産のH-I・H-IIロケット計画にも使用されるなど、ロケット、航空機分野をはじめ、ブロア、コンプレッサ、ファンのように、一般産業分野にも幅広く活用され、高性能、高精度シールの名を高めています。
800シリーズ
高密度実装を要求される航空機エンジンでは、当然のことながら シールも極めて小型、軽量であることが必須条件となります。当社は、これまで航空機エンジン用シールに実績を重ね、700シリーズ (EKU750型、EKU770型)及び800シリーズ(EBU800型)のコンパクト型 メカニカルシールを商品化しています。これらのシールのサイズは、今日、コンパクト型のスタンダードサイズと目されています。中でも、800シリーズは、2次シール部に溶接金属ベローズを採用したことにより、その加工精度とも相まって超コンパクト化を果たし、高速、高温、極低温 における回転性能は世界最高水準を誇っています。現在、国産大型 ロケット”H-IIA”の2段目エンジン用液酸、液水ターボポンプ1次シールに使用されるのも、この製品です。
アクチシール
金属Oリングと同等の組成、温度・圧力特性をもちながら、特殊な構造設計によって高いバネ特性をもたせ、低荷重特性、フランジの歪みなどに対応する変形追随機能を高めた弾性ガスケットです。極低温から高温・高圧条件においても安定したシール性能を発揮します。
フローティングリングシール
フローティングリングシールは接触型シールでは限界のある高速領域、高圧・高温領域において、主としてガスをシールするための非接触型シールです。ハウジングに組み込んだカーボンリングとシャフト間に微小な隙間を保つよう設計され、ラビリンスシールに比較してガスリークを1/10前後に抑えることができ、機器の効率向上や軽量化、小型化をはかることができます。
スペシャルアプリケーションシール
1967年から将来の液体燃料ロケット開発に備えロケットターボポンプ用シールの研究開発をおこない、1974年に世界で最も漏れ量の少ない液体水素シールを開発しました。その技術ノウハウはH-1ロケットのLE-5エンジンの液体酸素、液体水素のターボポンプシール開発をはじめとし、H-2ロケットのターボポンプシールの開発へと展開されています。 ロケットエンジンのターボポンプは、推進薬である極低温の液体酸素・液体水素を数万回転で200-400気圧に加圧してエンジンの燃焼室に送り込みます。このターボポンプは500-700℃の高温ガスによって駆動するため、ポンプ内部にある極低温の推進薬と高温の駆動ガスが接触すれば爆発する極めて危険な環境にあります。ターボポンプシールはこのような極限条件下にある高速回転軸において流体の接触や漏洩を防ぐシールシステムを構成します。
メインシャフトフェイスタイプシール
航空機エンジンのメインシャフトシールは、圧縮空気および高温ガスと潤滑油をシールするため、燃焼器の入口や後方エグゾースト部では、高圧および高温下の極めて過酷な条件で使用されます。 フェイスタイプシールは軸と直角の回転摺動面でシールする端面摺動型で、固定側のシール本体と、軸に固定されて回転するメイティングリングからなります。固定側シールは摺動面にカーボングラファイトを使用し、シール荷重をスプリングで付加し、高温環境に対応してメタルピストンリングを二次シール部に使用しています。メイティングリングは摺動面に高温耐摩耗性のすぐれたクロムカーバイドをコーティングしています。また、ガスシールとしての作動環境になるためメイティングリングのシール摺動面には潤滑油を導入する構造が採られます。フェイスタイプシールはフィールドメンテナンスコストを最小とし、高信頼性を確保するするコンセプトに基づき構造設計され長寿命、高信頼性が最大に発揮されるシールです。
ブラシシール
ブラシ・シールは極細ワイヤーおよび2枚のプレートから構成されます。ステータとロータのすきま変化や偏心にシールが追随することにより優れた密閉能力を発揮する為、エンジン出力および燃料効率を著しく改善することが可能となっています。伝統的に、ブラシ・シールは二次空気の漏れの低減化のため、航空機ガスタービンの中で使用されてきましたが、今日、大型発電用ガスタービン向けに改善され、ラビリンスシールに代わって最新モデルのガスタービンに搭載されています。
推進用圧力タンク
米国ATK社は世界最大規模の宇宙・衛星用の推進用圧力タンクメーカで、ダイヤフラムタンク、PMD(Propellant Management Device)タンク、キセノンガスタンクなど多種多様なニーズに対応し、米国を中心に3,000ユニット以上の納入実績を誇っています。
Vフランジジョイント
V型フランジジョイントはシール装着面付きの切削フランジ一組と金属弾性ガスケット「Eシール」、および軽量で頑丈なカップリングからなっています。Eシールはニッケル基合金製で、締め付け力が小さい自緊式のシールです。フランジにスナップフィットし、どのような姿勢でも着脱が容易であるほか、フランジへのたわみや変形への追随性がよく、再使用が可能であるなどの特徴を持っています。またカップリングは精密に機械加工されたV溝が片締めを防ぎ、万一ナットが緩んだりボルトが破損してもラッチによってフランジの分離を防止するフェールセーフ構造となっています。このほか、小型・大型・特殊形状に対応し材質もステンレス、インコネル718、チタン、アルミニウム合金などが揃い、航空機のあらゆる場所に適応できる重量最適設計が可能であることなどを特徴としています。V型フランジジョイントは高圧化がすすむ航空機のブリード空気配管接続部で、信頼性とコストパフォーマンスを最大に引き出すジョイントです。
ダクティングコンポーネンツアンドシステムズ
航空機および宇宙機器のダクトシステムや機体部品には、軽量・コンパクトであること、作業性にすぐれていることはもちろん、性能安定性、耐久性の高さが極限まで求められます。これらのニーズに応えるためには、豊富な経験に裏付けられた材料技術、構造設計技術、成形・組立技術など多様なノウハウが不可欠です。
チューブシールジョイント
チューブシールジョイントは、弾性変化する球面形状の端部をもった高強度の精密成形メタリックシール(チューブシール)を使用したもので、シール径よりもわずかに小さい円筒形のボアに組み込まれ、ボアとシールの接触面で軸方向のスライド、角変位あるいはねじれに追随するものです。チューブシールは、シールの内側に小さな隙間を持たせて比較的肉厚のあるステンレスチューブのライナーを持った構造となっています。この隙間はチューブシールをフランジに組み込む際に、弾性変形ができる程度の大きさで、また一方、隙間がゼロになっても塑性変形を起こさない設計になっています。このシンプルな構造で軸方向変位や角変位に対応し、シール性を維持します。空気漏洩量はピストンリングタイプのものに比べ2桁程度低く押さえることができ、軸方向の取り付け誤差を吸収できることなど、航空機ダクトの新しい機能部品として活用されています。
ベローズダクティングジョイント
低いバネ常数と完全な気密性を得るために変位吸収部分にベローズを使用しています。ベローズは金属溶接ベローズや金属成形ベローズを使用し、最適条件設計に対応できます。ベローズで発生するスラストでベローズ部分が伸展してしまう場合は、内部または外部に伸展防止機構を設けて過度の伸展を防止します。また軸方向変位を吸収する機構において、発生するスラストをキャンセルする機構を組み込むこともできます。
キャリブレーションシステムズ
FTI社のキャリブレータは世界各国の計量研、防衛産業界、一般産業界でプライマリ・スタンダードとして信頼を得ており、米国の計量研(NIST)にトレーサブルです。キャリブレータは容積測定式の小型・高精度の液体用ピストン型キャリブレータで MICRO/OMNITRAKとOMNITRAKのシリーズがあります。微小体積の測定と電気パルスの補間(ダブル・クロノメトリ)とにより、±0.05%の精度を保持し短時間にキャリブレーションをおこないます。MICRO/OMNITRAKの流量測定範囲は0.001~50GPM、 OMNITRAKは0.4~400GPMの流量測定が可能です。また、次世代標準フローキャリブレータとしてBiDLX(バイドレックス)シリーズがあります。BiDLXシリーズは使用流体をクローズドループ内で連続的に流し、温度や圧力を設定し制御できるという画期的な体積方式のキャリブレータです。面積式からコリオリ式までほとんど全てのタイプの流量計の校正が短時間に実施できます。
フローコンピューターアンドコントローラー
フローコンピュータとバッチコントローラは、マイコンを使用した多目的用途のコントロール機器です。簡単なプログラミングにより各種のプロセス用に出力やオプションを選択することができます。 流量計からのインプット情報を線形化 流体の温度による変化量の補正 高、低流量の切替によるバッチコントロールとアラーム機能 流量または積算量表示の使い分け機能 質量流量または体積流量の選択機能
フローメーターフォーエアクラフト
航空機搭載用に開発されたタービンフローメータとフローコンピュータです。航空機搭載用フローメータは燃料供給系統に取り付けられ、燃料流量をモニタリングしそのデータをFDR(Flight Data Recorder)に送ります。 タービンフローメータはハウジングにタービンロータを内蔵し、流体がタービンロータを回転させる際、ピックオフが発生する電磁界をタービンロータブレードが横切ることによって生じる磁界変化をセンサで検知し、電気出力に変換します。リニアライザであるフローコンピュータはフローメータの電気出力と温度センサの出力をCPUに取り込み、あらかじめメモリに書き込まれたキャリブレーションデータにより線形化と補正を行います。タービンフローメータとリニアライザを組み合わせることにより、100:1という広いレンジでの計測が可能となります。
リニアリンクシリーズ
LINEAR LINK Seariesには、高性能リニアライザ機能をもった「Linear Link」と、この「Linear Link」に温度補正機能をもたせた「Linear Link TCI」があります。「Linear Link」はタービン式流量計の再現性が保証できる流量範囲で±0.1%の直線性精度を実現しました。しかも応答性は7.5msとリアルタイムで補正した流量係数を出力することができます。また、コンパクトな一体型のため取付の簡略化とシステムサイズの小型・軽量化が可能となります。「Linear Link TCI」は「Linear Link」に温度補正機能をもたせ、すべての温度補正を内部のマイクロプロセッサでおこなうため、外部の温度センサやシグナルコンディショナ、リニアライザなどを必要とせず粘土や密度を補正します。
ガスフィルター
米国VACCO社の開発による衛星・宇宙機器用のガス・液体フィルタです。独自のEtched Disk Filterはチタンやステンレスを用いた積層ディスクタイプで、極微少な流路を確保しながら優れた濾過効果を発揮します。また溶接部やロウ付け部がないため、クリーンな環境を確保し、制御システムやサーボバルブ、アクチュエータ等の精密部位の汚染防止に活用されています。
レギュレーター
衛星用レギュレータは推進機器における推進薬、ガス圧等の精密なコントロールに不可欠の機器で、軽量かつ高性能が必要とされます。提携先である米国STANFORD MU社では、独自の技術を生かして航空機、宇宙用コンポーネントの製造および技術サポートに携わり、ロッキードマーチン、エアバスグループ、ボーイングなどの主要メーカに供給しています。
マルチセンサ
・機械式圧力計の目視確認をDX化 作業効率化、負荷軽減、設備の監視強化を実現 ・圧力計、温度計、振動計を一体化した独自開発 3in1センサ採用 ・測定レンジにおいて高精度の測定が可能 ・電池駆動、低消費電力設計 ・無線通信によるデータ出力 ・配線工事不要で既存設備に後付け可能