RECRUIT

採用情報

あなたの力が世界で輝く。
あなたの力が 世界で輝く

岡山イーグル株式会社は1985年の設立より、ものづくり企業として切磋琢磨しながら取り組み続けてきました。
手掛けた製品は日本国内だけでなく世界にも羽ばたき、さまざまな人の役に立てるやりがいを感じられます。
お客様により良い品質の製品をお届けするため、仲間同士でお互いを高め合いながら努力を続けられる方を募集しています!

IN NUMBERS

数字で見る岡山イーグル

創業年 1985年
平均売上高 過去3年の平均95億円
社員数 330人※非正規社員を含む
男女比率 男性7:3女性
年間休日 115日
有給休暇の取得日数 年平均14日
勤続勤務年数 平均15年
年代別比率 18-30 26%、31-40 38%、41-50 21%、51-60 15%
女性社員の産休・育休取得率 100%
INTERVIEW

先輩インタビュー

中途採用
シール1課
Goto Shinsuke
入社
2011年

印象に残っているお仕事

中国工場の新設ライン立ち上げに携わったことです。現地に行ってみないとわからない部分や、トラブルの度に出張に行ったりと大変な部分もありましたが、稼働が軌道に乗ったときには達成感がありました。
今は現地を訪れることは出来ませんが、メールや会議などで都度フォローをしています。

お仕事のやりがい

上司から学んだ仕事の進め方やノウハウを、実際に自分が上司と同じ役職に就き、実践した時に現場が良い方向に進むとやりがいを感じます。
もちろん上手く行かない時もありますが、フォロー体制がしっかり整っているので、周りが困った時には支え、時には支えられながら、失敗を次の仕事に活かすことを心掛けています。

今後の目標

後輩達には、良い所も悪い所も自分の背中を見て学んでもらって、自分で考えて動ける人に育って欲しいと思います。
私自身、普段から部下や上司とのコミュニケーションを取ることを大切にしているので、例えば困っていることがあれば、ラインの見回りの時や休憩中などに気軽に相談に乗れる存在でありたいと思っています。
また、部下の間違いや失敗にはしっかりアドバイス・フォローができる上司になりたいと思っています。

CAREER STEP
後藤さん
キャリアステップ
入社

製造部門に配属

林業から岡山イーグルに転職し、まずは製造部門でものづくりを学びました。

3年目

改善部門に異動

製造ラインの稼働時間改善などを行っていました。
いろんな部署と関わりながら仕事を行っていたため、視野を広げることが出来ました。

5年目

製造部門に異動

改善部門で得た知識を活かし、出来高を増やしたり、不良品を出さないような施策を打ち出すなど、製造ラインの指揮を行っていました。

7年目

係長に昇進

全体を見ながら、仕事を円滑に進めることを意識していました。
部下を持つにあたり、改善部門にいた時に得た知識や経験が役に立ちました。

9年目

副課長に昇進

係長時代からお世話になっていた上司にサポート頂いていたため、昇進前後での業務に関するギャップは特にありませんでした。
「自分もこうなりたい」と思ってもらえるような存在になれるよう、自分も日々、お世話になった上司から学んだことを実践するようにしています。

新卒採用
品質管理課1係
Akagi Yuka
入社
2001年

入社を決めたきっかけ

高校で岡山イーグルの求人を見たことがきっかけです。
工業系の勉強をしていたわけではありませんが、求人票に書かれていたマシンオペレーターという職種名に惹かれ、「かっこいいな、どんなことが出来るんだろう?」と思ったことが入社の決め手になりました。
入社後は製造部門に所属し、ものづくりを通して知識や技術をゼロから身につけていきました。

お仕事のやりがい

お客さまや上司、同僚から「赤木さんには安心して仕事を任せられるよ」と言ってもらえるととても嬉しく、やりがいに繋がっています。様々な方が私のことを信頼してくださっている分、任された仕事はしっかりとこなしていこうというモチベーションにもなっています。

今後の目標

もっと現場の声が上の役職まで届くと良いなと思ってます。管理職として日ごろから周りをみることは意識していますが、まずは自分のいる部署から、日々いろんな意見交換がし合える、みんなが働きやすい環境づくりを行っていきたいと思っています。

CAREER STEP
赤木さん
キャリアステップ
入社

高校卒業後、新卒で入社

製造部門でものづくりについて学びました。

11年目

品質管理部へ異動

製造部門の設備移管にともなって部署移動をしました。
初めての部門に戸惑うこともありましたが、半年間のOJTをへて、検査員の社内認定資格を取得しました。

18年目

主任に昇進

管理職についてからは今まで以上に周りを見ることを意識し、みんなが自分の意見を発しやすい環境づくりを心がけていました。

20年目

係長に昇進

部下からもどんどん意見が出るような職場環境にしたいと思っています。
上司を見習いつつ、今までの経験を活かし、後輩たちが発言しやすいような工夫をしながら指揮をとっています。

新卒採用
メカバル課
Furusawa Marina

入社を決めたきっかけ

父がグループ会社に勤めており、普段から仕事の話を聞いていたので、自分が働くイメージがしやすかったことが入社の決め手になりました。
入社直後はどんな部署に配属になるんだろう、厳しい人はいるのかな…と不安はありましたが、岡山イーグルで働かれている女性が思っていたより多くて安心し、どの社員も優しく気さくな方ばかりなので、日々楽しく仕事をしています。

お仕事のやりがい

「これをしておいた方が、次の人が作業しやすくなるかな」と思って先回りして対応していた仕事に対して、「ありがとう」と声をかけてくれると、素直に嬉しいなと思います。
どんな些細なことでも進んで取り組むことで、出来ることが増えていくのもやりがいの1つです。

仕事で大切にしている事

万が一のトラブルがあった時に先輩がどんな対応をしているか、自分の経験として吸収できるよう意識して仕事をしています。
仕事の中で何かトラブルがあると、知識や経験が豊富な先輩社員にどうしても業務が集中してしまいます。なので次のトラブル対応では少しでも役に立てるように、常に「先輩の仕事から学ぶ」という姿勢を大切にしています。

CAREER STEP
古澤さん
キャリアステップ
入社

メカバル課に配属

入社後2・3ヶ月は、先輩からマンツーマンの指導をいただきました。

現在

ラインの要の工程を担っています。
ペアで仕事をするのですが、今は後輩と組んでおり、先輩から教えてもらった知識や、自分の経験を踏まえて、後輩へのアドバイスや指導を行なっています。

REQUIREMENTS

募集要項

新卒採用
雇用形態

正社員

職種

技能職

仕事内容

自動車・建設機械の精密部品製造

勤務地

高梁市有漢町 本社

勤務時間

【普通勤務】
8:00〜16:50(実働8時間) 
【2交替勤務】早番 5:10~13:45
遅番 13:35~21:50(実働7時間50分/日)
【3交替勤務】
1番 21:25~5:50
2番 13:25~21:50
3番 5:25~13:50(実働7時間40分/日)
※配属部署により決定

初任給

高校卒:158,000円
専門卒:165,000円
短大卒:165,000円
大学(院)卒:173,000円
(例:勤続8年 190,000円、勤続15年 243,000円、勤続20年 281,000円)

諸手当

時間外勤務手当・深夜勤務手当・交代勤務手当・通勤手当(高速道路利用料全額)・役職手当・家族手当・住宅手当・独身者家賃補助(2022年4月新規制定)・資格手当

休日休暇

企業カレンダーによる(祝日は稼働日有り)
週休2日制(年6回土曜日稼働日有り)
年間休日日数:115日
計画休暇制度有り:6日/年間
大型連休:3回/年(ゴールデンウィーク・夏季連休・冬季連休)
年次有給休暇・結婚休暇・出産休暇・忌引休暇・転勤休暇・生理休暇・罹災休暇・公務休暇・育児休業制度・介護休業制度

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(6月・12月)

保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

福利厚生

社員持株会、社員互助会など

休職制度

傷病休職、育児休職、介護休職、出産支援休職

研修制度

新入社員研修、管理者研修、技術研修、資格取得(費用全額会社負担)

中途採用
雇用形態

正社員

職種

製造業

仕事内容

自動車・建設機械の精密部品製造

勤務地

岡山県高梁市 本社

勤務時間

【普通勤務】
8:00〜16:50(実働8時間) 
【2交替勤務】早番 5:10~13:45
遅番 13:35~21:50(実働7時間50分/日)
【3交替勤務】
1番 21:25~5:50
2番 13:25~21:50
3番 5:25~13:50(実働7時間40分/日)
※配属部署により決定

対象

高校卒業以上(高等学校卒業程度認定含む)

給与

152,000円〜240,000円
(例:30歳 勤続6年 210,100円、40歳 勤続16年 227,000円)

諸手当

時間外勤務手当・深夜勤務手当・交代勤務手当・通勤手当(高速道路利用料全額)・役職手当・家族手当・住宅手当・独身者家賃補助(2022年4月新規制定)・資格手当

休日休暇

企業カレンダーによる(祝日は稼働日有り)
週休2日制(年6回土曜日稼働日有り)
年間休日日数:115日
計画休暇制度有り:6日/年間
大型連休:3回/年(ゴールデンウィーク・夏季連休・冬季連休)
年次有給休暇・結婚休暇・出産休暇・忌引休暇・転勤休暇・生理休暇・罹災休暇・公務休暇・育児休業制度・介護休業制度

昇給

年1回(4月)

賞与

年2回(6月・12月)

保険

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

福利厚生

社員持株会、社員互助会など

休職制度

傷病休職、育児休職、介護休職、出産支援休職

研修制度

新入社員研修、管理者研修、技術研修、資格取得(費用全額会社負担)