PEOPLE #07

品質管理部所属 S.C

縁の下の力持ち、会社の成長を支えています

PROFILE

S.C

2008年入社

品質管理部所属

品質管理部所属 S.C
入社のきっかけ
イーグルブルグマンジャパンといえば、五泉市近郊では就職先として有名な会社の一つです。「働きやすい」「福利厚生がしっかりしている」と良い噂ばかり聞いていたので、迷わず入社を決めました。
現在の仕事とやりがい
品質管理部で、品質マネジメントシステム(QMS)の事務局業務を担当しています。
ISO9001の認証取得に関する社内ルールの管理や内部監査を行うほか、全社的な品質改善活動であるQCサークル活動の運営管理も仕事のひとつです。
より良い製品づくりや職場環境の改善に貢献できることにやりがいを感じています。
入社して感じた魅力・ギャップ
教育が充実していることです。
品質管理の教育では、親会社であるイーグル工業が主催する研修があって、初級と中級の2つのコースを受講できます。私はどちらも受講を終えて、今では初級コースの講師として教える側にもなっています。自分が学んだことを今度は後輩たちに教えられるというのは、とても新鮮で勉強になりますね。
印象に残っている仕事・成長や達成を感じた瞬間
QCサークル活動の運営に携わっていて、特に印象に残っているのは、私たちがサポートしたチームが親会社の大会で上位入賞を果たしたときです。
サークルのメンバーと一緒になって喜べた瞬間は、本当に嬉しかったです。
チームの力になれたという実感があり、大きなやりがいを感じました。
今後の目標
製品知識やものづくりについての視野をもっと広げていきたいです。
最近は社内で資格取得のサポート体制も整ってきているので、パソコンスキルなど、業務に関連する新しい資格にも挑戦していきたいと思っています。
schedule

一日のスケジュール

8:00
出社、朝礼
8:10
メールチェック/返信
9:00
社内規定の改訂案チェック/精査
11:00
品質管理部サイト(イントラネット)の情報更新
12:00
昼食
13:00
品質会議資料の作成
14:00
Teamsでの社内打ち合わせ
16:00
品質データの集計業務
16:50
退社

他の社員インタビューを見る