お問い合わせ

閉じる

閉じる

サステナビリティ

SUSTAINABILITY

労働安全衛生への取り組み

考え方

EKKグループは、経営理念である「愛情と信頼に基づく人間尊重経営」とグループ安全基本理念である「安全は人間尊重経営の礎 私の願い、私の使命」に基づいた「労働安全衛生方針」により、心身ともに健康で安全な職場環境づくりに取り組んでいます。

安全衛生マネジメント

「労働安全衛生マネジメント規程」に基づき、社長をトップに、安全環境品質管理室長を安全衛生統轄責任者とし、各事業場では、事業場長が総括安全衛生管理者となり、各部門長を通してライン管理者と安全衛生専任部署のスタッフ部門が連携する「ライン・スタッフ型」の労働安全衛生管理組織を設け、ISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)の考え方に基づいた労働安全衛生活動を推進しています。また、これらのシステムの運用の中で毎年、全従業員が安全衛生の認識教育を受講しています。

安全衛生推進体制

EKK社長を議長とする環境・安全衛生中央会議を年2回開催し、マネジメントレビューを行っています。
さらにこれらの活動は、サステナビリティ委員会においても概要の報告と協議を踏まえ、取締役会において年度計画および実績が報告されています。

安全衛生に関するリスク管理(リスクアセスメント)

新規設備の導入時には設備の安全審査を実施し、社内基準への適合状況、安全衛生上の問題有無の確認を行い、リスク低減に努めています。また新規の作業を行うときは、リスクアセスメントを実施し、労働災害の未然防止を進めています。
既にリスクアセスメントを行った作業についても労災事例やヒヤリハットなどの情報から定期的な見直しを推進するとともに、事業所ごとにリスクの高い作業・業務(高所作業、プレス作業、フォークリフト作業等)を抽出し、重点的に管理するなどリスクを分類して管理しています。

交通安全の取り組み

EKK国内グループ各社では、従業員とその家族を幸せにするという経営目標の実現のため、さらに地域住民の方々の安全確保のために、交通安全教育に積極的に取り組んでおり、毎事業年度に交通安全目標を策定しています。また、各長期連休前や交通安全運動期間には、従業員への事故違反防止の周知展開を図っています。
また、無事故無違反者への社内表彰の実施や、社外の交通安全運動への参画などによる従業員の意識高揚を図り、年間を通した無事故無違反の達成を目指しています。

健康増進の取り組み

従業員の心身の健康維持・増進を図り、活力ある人材を育むため、セルフケア支援を推進しています。24時間電話健康サービスを通して、自身の健康相談だけでなく、子育てや介護相談などにも幅広く対応しています。
年に1度行う管理職研修の項目としてメンタルヘルスを取り入れているほか、新入社員研修でも保健師からの健康教育としてメンタルヘルスについて教育しています。
各事業場では外部の医師を講師として招き、メンタルヘルス教育を行っています。特に2交代・3交代制を敷いている工場では、交代勤務者の疲労回復のために睡眠が重要であることから、良い睡眠をとるためのポイントを上長から教育する機会も設けています。
産業医、保健師、看護師、衛生管理者、管理職が共同して、従業員のメンタルヘルスに取り組む等、心身の健康管理を積極的にサポートしています。

当サイトはユーザーの皆様の利便性向上のため、クッキーを使用しています。本ウェブサイトの閲覧を続行した場合は、クッキーの使用に同意いただいたものとみなさせていただきます。クッキーに関する詳細については、プライバシーポリシーの「 クッキーの使用について」を御覧ください。